2010年8月2日月曜日

k


tokyoitabasi,
マッチメールをお届けします。このメールでは、あなたのプロフィール内の「私の理想の友達」に設定いただいた条件をもとにマッチ会員をご紹介いたします。

自分の探している友達とは少し違うような気がする?ワールドフレンズの双方向マッチシステムは、ご登録いただいた「私の理想の友達」をもとにしていますので、条件が正しく設定されているかご確認ください。「私の理想の友達」の設定・修正はこちらから行えます。

ピンク色の会員は、理想の友達の条件に合致する会員(マッチ会員)です。
黄色の会員は、すべての会員からメールを受け取れるオープンクラブ会員です。

yoritti



Be happy!
日本, 女性, 47
理想の友達: 男性 , 47 - 76
I don't know about the world so much. I am happy to hear about anything about the world. Any news? [もっと詳しく!]

hiro601115



I want to be able to speak English. Would you teach me English?
日本, 男性, 49
理想の友達: male or female , 18 - 80
Hi, There ! [もっと詳しく!]

yasuko4212



I want to be seen about Japanese spirit .
日本, 女性, 45
理想の友達: male or female , 35 - 68
I hope that we wont war and fight all of the world .Because of children and women and old the other people will be suffering . [もっと詳しく!]

yeahdude



I'm playing drums,percussions.I play any kind of music.but,especially FUNK, HIP HOP,BLUES! And my hobby is fishing!
日本, 男性, 26
理想の友達: male or female , 18 - 70
ドラム、パーカッションやってます。得意はFUNK、HIP HOP、BLUESです!趣味はルアーフィッシングです。ターゲットはバス、シーバス、鱒、ブリ、メバル、ロックフィッシュなど。秘密の釣り場教えます!? [もっと詳しく!]

creamycaramel



Please exchange with regular.
日本, 女性, 28
理想の友達: male or female , 28 - 80
Hi. I'm Japanese woman. I'm looking for new wonderful friend.(but I don't want romantic relation) My ideal friend is can do easy to talk, and can do exchange. I like listening to classic music, and... [もっと詳しく!]

akira0327



im a nice guy.
日本, 男性, 24
理想の友達: male or female , 18 - 80
im gonna do bussiness in a global field! [もっと詳しく!]

murasakitoruko



It makes frieds.
日本, 女性, 41
理想の友達: male or female , 18 - 70
Nice to meet you.The companion who can speak happily is recruited.Please make friends.English works hard and is studied well. E-mail is waited for. [もっと詳しく!]

negichan



Hello World!!
日本, 男性, 26
理想の友達: male or female , 20 - 80
Hi and thank you for reading my message. I'm looking for friends in Tokyo who comes from abroad to share fun time. drinking , exchaging information . I'm also glad if we can help leaning English and J... [もっと詳しく!]

注意:このメールには返信できません。マッチ会員にメッセージを送る場合は、送りたい相手のリンクをクリックしウェブサイトにアクセスしてください。
世界の友達がすぐそこに!
http://www.worldfriends.tv
理想の友達がなかなか見つからない場合は、プロフィール内の「理想の友達」を再編集してください。
他の友達も見てみたい場合はこちらからご覧ください。
パスワードを忘れた場合はこちらからお問い合わせください。
何かわからないことがある場合はヘルプ をご参照ください。
個人情報保護ポリシーはこちらからご覧いただけます。
今後、このメールの受信を希望しない場合は、ココをクリックしてください。
Copyright 2009 WorldFriends Networks. All rights reserved.

┯┯┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┼┼
┼ 6,600円で『蔵衛門御用達10』をお求めいただける最後のチャンスです。

         株式会社トリワークス 2010年7月30日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

蓮根地域センター
森本和夫様

 平素より『蔵衛門御用達』をご利用いただき誠にありがとうございます。
 “くらえもん☆オンライン”では、皆様の日頃のご愛顧に感謝いたしまして、
 『蔵衛門御用達10』を6,600円~でご購入いただけるお得なキャンペーンを
 ご用意しております。

 ぜひ、業界シェアNo.1ソフト『蔵衛門御用達10』をご採用ください。

         【大ヒット御礼!大放出キャンペーン】

       期間 ■ 7月26日(月)~ 7月30日(金)
       対象 ■ このメールを受信されているお客様
       特典 ■ 6,600円(税込6,930円)~でご提供!

 ▼5日間限定!【大ヒット御礼!大放出キャンペーン】
  http://www.koujishashin.com/price/new/?dm=20100730b-00
 

 ┌────────【蔵衛門御用達10  大放出価格】────────┐

           7月26日(月)~ 7月30日(金)

  ◆スタンダード
  \12,800(税込\13,440)⇒なんと! ¥6,600(税込\6,930)

  ◆プロ[1ライセンス]
  \50,000(税込\52,500)⇒なんと! ¥33,000(税込\34,650)

  ◆プロ[5ライセンス]
  \130,000(税込\136,500)⇒なんと! ¥92,000(税込\96,600)

  ◆プロ[10ライセンス]
  \180,000(税込\189,000)⇒なんと! ¥126,000(税込\132,300)


 └────────────────────────────────┘


 ▼5日間限定!【大ヒット御礼!大放出キャンペーン】
  http://www.koujishashin.com/price/new/?dm=20100730b-00

 ▼『蔵衛門御用達10』のプロとスタンダードの違いはこちら
  http://www.koujishashin.com/product/difference/?dm=20100730b-01

 ▼『蔵衛門御用達10』に関するお問い合わせ・ご相談はこちら
 くらえもん☆オンライン⇒03-5468-5253(平日10:00~17:00)


===================================
○『工事写真』に関する情報の配信を希望されない方へ
===================================
『工事写真』に関するご案内を停止するには、下のページから【停止する】を
クリックしてください。以後、お客様への配信を停止させていただきます。
https://secure.kuraemon.com/shop/gyt_cancel.php?mag=20100730b&email=morimotokazuo%40hotmail.com

───────────────────────────────────
○本件に関わるお問い合わせ
株式会社トリワークス“くらえもん☆オンライン”
TEL:03-5468-5253(平日10:00~17:00)
FAX:03-5468-1250
E-mail:sales@triworks.com
住所:〒150-0002 渋谷区渋谷2-12-24東建・長井ビル3F

───────────────────────────────────
発行日:2010/7/30
発行元/発行責任者:株式会社トリワークス“くらえもん☆オンライン”
プライバシーポリシー: http://www.kuraemon.com/privacy/
開発元:株式会社トリワークス sales@triworks.com

───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ケンプラッツ 建築・住宅メール 2010年7月29日号
     http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/building/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-PR-------------------------------------------------------------------------
■■――<動き始めた「中国エコシティ」セミナー>―――8月4日開催迫る――■
■■■ 中国 都市インフラ事業の総責任者が緊急来日! ■■■■
■■ ~日本企業参入への具体策が聞ける! ■講師との名刺交換会も開催。 ■■
▼詳細はこちら→ http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/eco/semi100804/ ▼
■ →→→→中国進出、中国事業拡大のチャンス!←←←←←
-PR-------------------------------------------------------------------------
★新刊★ 「魅せる 開口のディテール」

話題作の開口部を、詳細図100点、カラー写真250点で解き明かします!
坂の上の雲ミュージアム、多摩美術大学図書館、サントリー美術館ほか50事例
詳細・申込 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/books/na/20100528/541447/
-PR-------------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃雨漏りを呼ぶ、設計・施工をしていませんか?┃★DVD講座・雨漏りを防ぐ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛━━━━━━━━━━━━━━━
見落としがちな点、雨漏りトラブルの実例を解説。原因と対策が見てすぐわかる!
詳細・申込 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/books/hb/20090317/531224/
-PR-------------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------------
■注目記事
----------------------------------------------------------------------------
<特集1:一級建築士試験>

[学科試験]
▼難易度が大幅アップ、2010年一級建築士学科試験
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100723/542475/
難易度は、昨年(合格基準点97点)と比較すると、大幅に難しい試験となった。「総得
点90点程度を基本的な水準とする」ということから、今年度は、難易度が相当上がるこ
とが予想されたが、総得点の平均点で、約8点の大幅ダウンという結果になりそうだ。

 ▼全科目で易しい出題、09年一級建築士学科試験(2009/07/27)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090727/534291/
 ▼平均は83点? 09年一級建築士学科試験を検証(2009/07/30)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090729/534372/
 ▼合格率が19.6%に上昇、09年一級建築士学科試験(2009/09/08)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090908/535221/
 ▼学科試験合格率の推移(上記記事に掲載)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090908/535221/?SS=imgview&FD=318748362

[製図試験]
▼課題は美術館、2010年一級建築士製図試験
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100726/542489/
今年度の「小都市に建つ美術館」は、平成6年以来16年ぶりの出題です。過去の出題と
同様2階建で、延べ面積も同程度(2000~3000m2)の出題が考えられます。近年、公立
および私立の美術館の建設が減少傾向にある中での、出題の意図は何でしょう。

 ▼“新制”一級建築士試験の合否の境を「再現図面」で検証(2010/01/06)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100105/538259/
 ▼上記記事の詳細(日経アーキテクチュア 2010年1月25日号 64~69ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1613561&pg=search
 ▼学科も製図も実務重視に、2010年度一級建築士試験(2010/01/29)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100128/538811/
 ▼減点法から設計内容重視へ、一級建築士製図試験(2010/01/13)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100108/538316/
 ▼一級建築士の製図試験、構造・設備の理解度重視で見直し(2009/07/03)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090702/533800/
 ▼製図の課題は貸事務所ビル、09年一級建築士試験(2009/07/24)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090724/534234/
 ▼合格率が11.0%に上昇、09年一級建築士試験(2009/12/17)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20091216/537869/
 ▼合格率の推移(上記記事に掲載)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20091216/537869/?SS=imgview&FD=318748362
 ▼出身学校別の合格者数
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20091216/537869/?SS=imgview&FD=320595404

[関連記事]
▼例年並みかやや易しめ、2010年二級建築士学科試験(2010/07/06)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100702/542170/
▼4割近い合格率か、2010年二級建築士学科試験(2010/07/13)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100708/542251/

----------------------------------------------------------------------------
<特集2:エコ住宅でトラブル>

▼エコ住宅トラブル(1) 太陽光発電パネルで布団発火
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100723/542443/
2007年10月、熊本県のある町で、戸建て住宅の2階の窓まわりに干した布団が燃えた。
近くのグラウンドで遊んでいた子どもたちが目撃したという。布団は、1階の屋根に設
置した太陽光発電パネルに一部が重なる状態で干されていた。

 ▼上記記事の詳細(日経ホームビルダー 2010年7月号 44~45ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1784704&pg=search

▼エコ住宅トラブル(2) サッシ交換後「スースーする」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100723/542444/
レンジフードを作動する度に、家中のコンセントや畳の縁など、すき間というすき間か
らスースーと風が出てくる。環境設備コンサルタント社長の山本廣資氏は、東京都設備
設計事務所協会を通してこんな相談を受けた。築50年の戸建て住宅だ。

 ▼上記記事の詳細(日経ホームビルダー 2010年7月号 50~51ページ )
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1784707&pg=search

[関連記事]
▼太陽光発電パネルに影、日照権で新たな火種(2010/07/07)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100706/542160/
▼太陽光発電載せた各屋根材の雨漏り危険度、国交省が一覧表に(2010/06/25)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100624/542018/
▼内窓は新たな結露問題を引き起こすか(2010/02/24)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20100222/539533/

[関連記PDF:日経ホームビルダー2010年7月号から]
▼近隣がまぶしいと訴える - 太陽光発電パネル
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1784703&pg=search
▼小屋裏があわや火事に - 24時間換気
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1784705&pg=search
▼家中がカビ臭い - 24時間換気
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1784706&pg=search
▼基礎断熱なのに結露が… - 高断熱高気密
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1784708&pg=search
▼躯体が鳴る、風邪を引く - 高断熱高気密
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1784709&pg=search

----------------------------------------------------------------------------
<特集3:揺れないビル>

▼揺れないビル、コスト半減で普及狙う
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100726/542531/
大林組はアクティブ制振技術「ラピュタ2D」を自社の技術研究所(東京都清瀬市)に建
設中の新本館で初採用し、施工現場を公開した。今後、地震時の機能維持や安全性が求
められる生産施設や病院、美術館、原子力関連施設などに売り込む。

 ▼地下ピットに設置した加力装置
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100726/542531/?SS=imgview&FD=46728356
 ▼ラピュタ2Dの概念図
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100726/542531/?SS=imgview&FD=45804835
 ▼アクティブ制振装置の構成
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100726/542531/?SS=imgview&FD=48575398
 ▼2010年3月に撮影した施工中の新本館の外観
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100726/542531/?SS=imgview&FD=51345961

[関連記事]
▼制振装置を低層3フロアに集約した日本初の高層ビル(2010/03/10)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100309/539863/
▼超高層の揺れを抑える制振装置の効果確認、防災科研(2009/11/30)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20091119/537024/

----------------------------------------------------------------------------

リフォームの設計・施工で顧客からどのように評価されているか、木材の品質などに関
してどのような疑問や悩みがあるか。建築・住宅関係の実務者の声をお聞かせください。
https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/4648_M.html

[参考記事]
▼新築時の施工者にリフォーム依頼、2割切る(2010/07/23)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100722/542472/
▼内部割れした乾燥木材が流通(2010/07/23)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100722/542470/
▼ムク材の割れをどう考えるか?(2010/07/23)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20100722/542435/

----------------------------------------------------------------------------
<環境>

▼木材や太陽光の利用を義務化、京都市の条例改正案
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100721/542422/
京都市は7月14日、「地球温暖化対策条例」の改正骨子(案)をまとめ、市民の意見募
集を開始した。温室効果ガス排出量を2030年度までに1990年度比40%削減することなど
を目標としている。建築関係では、大型の建築物の新築・増築に対して、地域産木材の
利用や再生可能エネルギーの導入を義務付けることなどを盛り込んだ。

▼ビル断熱性能1位にカルピス本社、設備省エネ効率1位は晴海センター
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100708/542232/
2002年以降に計画された東京都区部の主要オフィスビルを対象に、建物の断熱性能を熱
負荷係数で表す「PAL」と、設備の省エネ効率をエネルギー消費量の低減率で表す「ERR」
のデータをビルごとに集計した。その数は、約150棟。以下にその結果を報告する。

▼グリーンビルディングは一夜にして成らず/ケンセツ的視点
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20100721/542429/
「これこそグリーンビルディング」と、納得した建物がある。東京都千代田区の「三井
住友海上駿河台ビル」だ。一夜にして成らず。建物の高い省エネ性能、ビル管理者の努
力、企業の姿勢――の三つがかみ合って本物のグリーンビルディングができる。

▼放射利用のオフィス空調が検証段階に
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100714/542304/?ST=led
微弱な気流や放射を活用した空調システムを実際のオフィス環境に導入して、省エネ効
果を確かめようとする動きが活発になってきた。

▼景気対策担う「EU省エネ建築物指令」 (前編)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100726/542514/
2010年6月、欧州連合で「建築物のエネルギー効率に係る指令」(省エネ建築物指令)
が改正・公布された。外務省EU日本政府代表部の菅昌徹治一等書記官に、改正された同
指令の内容を解説してもらった。

▼景気対策担う「EU省エネ建築物指令」 (後編)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100727/542555/

▼東京都が重視する四つの建物環境指標
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100708/542253/
東京都が建物の温暖化対策を着々と強化している。環境配慮ビルの評価指標として、都
が重視しているのはどのような項目か。東京都環境局総量削減課の宮沢浩司・排出量取
引担当課長に聞いた。

▼LED照明器具の施工は意外に簡単/ケンセツ的視点
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20100721/542368/?ST=led
LEDの照明器具と聞くと、施工はとても大がかりな作業が必要になり、手間も大変とい
うイメージがあった。だが、実際の現場を見学してみると、筆者が予想していたよりも
簡単なことに驚いた。LEDダウンライト一つの取り付けに、ものの5分とかからない。

----------------------------------------------------------------------------
<プロジェクト>

▼秋葉原の廃校を地域のアート拠点に再生
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100723/542442/
全国で増加し続ける公立の小中高等学校の廃校。耐震上、問題のある建物を放置するこ
との危険性が指摘されるなど、東京では廃校の問題が顕在化している。この問題に対し、
2010年6月にグランドオープンした、「3331 Arts Chiyoda」は一つの解を示している。

▼黒川紀章設計「浜松サーラ」を青木流リファイン
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100707/542205/
故・黒川紀章氏の設計で1981年に完成した「浜松サーラ」で、耐震補強を含む全面改修
工事が進行中だ。。見どころは、リボンのように建物に巻き付けた外付け耐震ブレース
だ。ブレースを意匠にも生かすことで、建物の「価値の再生」を目指す。

▼PPP・PFI事業の全国説明会を開催、国交省
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100727/542561/?ST=building
国土交通省は7月27日、新成長戦略に優先実施事項として盛り込まれたPPP(官民連携)
やPFI(民間資金を活用した社会資本整備)について、8月23日~9月6日にかけて全国9
都市で説明会を開催すると発表した。

<トラブル>

▼東急不動産が集合住宅の建築確認を取り下げ
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100722/542404/
東急不動産が東京都文京区で建設中だったマンションの建築確認を取り下げ、工事を中
断していることが6月29日、明らかになった。工事を中断したマンションは「(仮称)
小日向プロジェクトII」。敷地は、同社が進める複合開発街区(約4000m2)の一部だ。

<新製品>

▼指静脈認証ドアなど、7/20~23建築・土木の主な新製品・サービス
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/product/20100723/542456/?ST=kenzai
三和シヤッターは7月20日、指をかざすだけで解錠できるよう指静脈認証装置を組み込
んだセキュリティドア「ヴィーナスロック」を8月2日から発売すると発表した。そのほ
か、パナソニック電工の照明器具や日立製作所の荷物用エレベーターなど7月20日~23
日に発表があった9製品・サービスを紹介する。

▼サッシをリース、マンションの修繕積立金不足に対応
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100726/542495/
トステムと三菱UFJリースは7月21日、サッシや玄関ドアなどのリース事業をマンション
向けに開始したと発表した。古くなったサッシなどをリース方式で交換可能にして、修
繕積立金が不足しているマンションなども改修工事ができるようにする。

<コンペ・募集>
▼第31回INAXデザインコンテスト 9/30締切
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/info/20100723/542452/

----------------------------------------------------------------------------
■建設IT http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/it/
----------------------------------------------------------------------------

▼CO2半減!確実に人を検知するセンサーで省エネ
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20100726/542484/
大成建設と東光電気は空調や照明を自動制御するシステムを開発しました。その中核と
なっているのはナント、人とパソコンの発熱を区別できる「次世代型人検知センサー」
なのです。

▼生活までも表現!3Dプリンターで作った住宅模型
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20100721/542416/
ベルギーのマテリアライズ社では、「Google SketchUp」を使って住宅を設計するコン
テストを開催しました。その上位入賞者の作品が、ナント、 3Dプリンターで模型にな
ったのです。

▼激安3Dスキャナー!原価40万円でベンチャー企業が開発
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20100722/542425/
東京・港区のベンチャー企業「カディンチェ」は、驚くべき低価格の3Dスキャナーを開
発しました。ナント、 原価約40万円という代物なのです。

▼第10回 電子納品の成果品データを守る/賢い電子納品
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20100629/542067/
電子データの取り扱いは、ウイルスへの感染やハードディスクの破損などによって、重
要な情報が消失したり流出したりする危険と常に隣り合わせだ。今回はウイルス対策や
データのバックアップ方法などについて解説する。

▼建設ITキーワード(2) 情報化施工/建設IT再入門
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20100722/542408/
情報化施工とは、生産性および品質の向上を図るために、施工現場で建設ICT
(Information and Communications Technology:情報通信技術)を活用することをい
う。情報化施工のメリットとしては、施工の効率化・合理化による、安全性や品質の向
上、工期短縮などが挙げられる。

-PR-------------------------------------------------------------------------
★好評発売中★ 「日経アーキテクチュア」縮刷版2009(DVD-ROM)

必要な記事を、ラクラク検索!
2009年発行の日経アーキテクチュア1年分・26冊をDVD1枚に収録しました
詳細・申込 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/books/na/20100122/538656/
-PR-------------------------------------------------------------------------
「住友林業の家」を育てた、元技師長のノウハウがこの一冊に!
┏━━━━━━━━━━━┓
┃木造住宅・現場管理大系┃家づくりの全工程を網羅した、現場管理の決定版!
┗━━━━━━━━━━━┛
詳細・申込 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/books/hb/20070919/511499/
-PR-------------------------------------------------------------------------
★好評発売中★ 住宅プラン図鑑

こんな解決策があったのか!難条件を魅力に変えた、目からウロコの住宅設計術
「接道に負けない」「訳あり敷地を逆手に」「光を入れ、視線を遮る」ほか
詳細・申込 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/books/na/20091204/537395/
-PR-------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせなどは下記へご連絡ください。このメールは送信専用メールアドレスか
ら配信しており、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
・記事について http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/contact/
・広告について ken-ad@nikkeibp.co.jp
・各誌のお申し込み、書籍販売 http://store.nikkeibp.co.jp/mag/
----------------------------------------------------------------------------
ケンプラッツ建築・住宅メールは、希望者の方に配信しています。受信を希望されな
い場合、下記から登録内容を変更してください。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/20080214/516014/#resist
     Copyright(c) 2010 日経BP社 記事の無断転載を禁じます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ケンプラッツ 建築・住宅メール 2010年7月30日号(号外)
     http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 製図の課題は「小都市に建つ美術館」――。新制度による2回目の試験として注目が
集まる一級建築士試験は、7月23日に製図試験の課題が明らかになりました。美術館が
出題されるのは16年ぶり。プラン・構造・設備とすべての面で、昨年に比べて難易度が
高くなると予想されます。

 今回のメールマガジンでは製図試験対策として、日経アーキテクチュアが過去に掲載
した美術館の記事を紹介します。記事には図面に加え、発注者や設計者の意図、利用者
の声などを盛り込んでいます。ぜひ参考にしてください。

 7月25日に実施されたばかりの学科試験についても解説記事を掲載しています。記事
には投稿が可能です。受験生だけでなく、資格取得者の方からもご意見をお待ちしています。

 ケンプラッツでは3月に有料の新サービス「ケンプラッツ・プレミアム」を開始しま
した。雑誌記事のPDFファイルやケンプラッツの過去記事をご覧になれるサービスです。

 お申し込み http://kenpre.jp/ ※お申し込み月は無料
 詳細 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/plus/20091113/536860/

 雑誌PDFは月に20ページまでダウンロードが可能です。受験を控えた方には、7月31日
までにお申し込みいただき、月初にかけて40ページをダウンロードすることをおすすめ
します。この場合、7月分は無料、8月1日から有料となります。

<目次>
1)製図課題「小都市に建つ美術館」について
2)日経アーキテクチュアに掲載した美術館の紹介記事(図面あり)
3)受験生本人が提出答案を再現した「再現図面」の分析(2008~09年)
4)学科試験などの関連記事
5)ケンプラッツ・プレミアムについて

----------------------------------------------------------------------------
■1)製図課題「小都市に建つ美術館」について
----------------------------------------------------------------------------

▼課題は美術館、2010年一級建築士製図試験(2010/07/26)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100726/542489/
今年度の「小都市に建つ美術館」は、平成6年以来16年ぶりの出題です。過去の出題と
同様2階建で、延べ面積も同程度(2000~3000m2)の出題が考えられます。近年、公立
および私立の美術館の建設が減少傾向にある中での、出題の意図は何でしょう。

----------------------------------------------------------------------------
■2)日経アーキテクチュアに掲載した美術館の紹介記事(図面あり)
----------------------------------------------------------------------------

<試験対策につながるおすすめ美術館 2000m2前後>

▼十和田市現代美術館/設計:西沢立衛建築設計事務所 <延べ面積:2078m2>
(2008年7月14日号 54~65ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1278823&pg=search

▼佐川美術館 樂吉左衞門館/設計:樂吉左衞門+竹中工務店 <延べ面積:2262m2>
(2007年12月24日号 12~23ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1164805&pg=search

▼21_21 DESIGN SIGHT/設計:安藤忠雄建築研究所+日建設計 <延べ面積:1932m2>
(2007年5月14日号 12~23ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=966246&pg=search

▼地中美術館/設計:安藤忠雄建築研究所 <延べ面積:2573m2>
(2004年8月23日号 32~41ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=351689&pg=search

▼まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」/基本設計:MVRDV
<延べ面積:2769m2>(2003年9月1日号 8~14ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=142249&pg=search

▼霧島アートホール/設計:早川邦彦建築研究室 <延べ面積:2192m2>
(2000年11月27日号 72~79ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=405569&pg=search

▼感覚ミュージアム/設計:六角鬼丈計画工房 <延べ面積:1981m2>
(2000年10月30日号 74~79ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=405504&pg=search

▼馬頭町広重美術館/設計:隈研吾建築都市設計事務所
<延べ面積:1962m2> ※図面は少ないです。(2000年10月16日号 71~73ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=405466&pg=search

▼金津創作の森アートコア/設計:京都大学小林正美研究室・日本国土開発
<延べ面積:2129m2>(1999年10月4日号 90~95ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=404650&pg=search

<その他の気になる美術館 1万m2未満>

▼根津美術館/設計:隈研吾建築都市設計事務所 <延べ面積:4014m2>
(2009年10月26日号 26~37ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1538598&pg=search

▼サントリー美術館・東京ミッドタウン/設計:隈研吾建築都市設計事務所
<延べ面積:4663m2>(2007年6月11日号 38~42ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=983928&pg=search

▼ノマディック美術館・放浪する美術館/設計:坂茂建築設計 <延べ面積:4800m2>
(2007年5月14日号 78~84ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=966271&pg=search

▼長崎県美術館/設計:日本設計 <延べ面積:9898m2>
(2005年5月30日号 10~17ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=580637&pg=search

▼ちひろ美術館・東京/設計:内藤廣建築設計事務所 <延べ面積:1298m2>
(2002年10月28日号 8~13ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=59584&pg=search

▼三鷹の森ジブリ美術館/デザイン:宮崎駿ほか <延べ面積:3582m2>
(2001年10月15日号 8~14ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=406445&pg=search

▼川崎市岡本太郎美術館/設計:川崎市、久米設計 <延べ面積:4993m2>
(1999年12月13日号 102~107ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=404786&pg=search

▼東京芸術大学 大学美術館/総合監修:六角鬼丈 <延べ面積:8719m2>
(1999年9月6日号 95~100ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=404594&pg=search

▼大分市美術館/設計:内井昭蔵ほか <延べ面積:9085m2>
(1999年5月17日号 108~115ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=404249&pg=search

<その他の気になる美術館 1万m2以上>

▼横須賀美術館/設計:山本理顕設計工場 <延べ面積:1万2095m2>
(2007年8月13日号 66~76ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=1036296&pg=search

▼青森県立美術館/設計:青木淳建築計画事務所 <延べ面積:2万1133m2>
(2006年8月28日号 8~17ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=834632&pg=search

▼国立国際美術館/設計:シーザー ペリ アンド アソシエーツ ジャパン
<延べ面積:1万3487m2>(2004年12月27日号 8~17ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=496860&pg=search

▼セラミックパークMINO/設計:磯崎新アトリエ・熊谷建築設計室JV <延べ面積:1万4466m2>
(2002年12月9日号 8~13ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=72442&pg=search

▼島根県立美術館/設計:菊竹清訓建築設計事務所 <延べ面積:1万2498m2>
(1999年5月17日号 100~107ページ)
https://kenplatz.nikkeibp.co.jp/premium/dl.jsp?id=404248&pg=search

----------------------------------------------------------------------------
■3)受験生本人が提出答案を再現した「再現図面」の分析(2008~09年)
----------------------------------------------------------------------------

<2009年製図試験>
▼“新制”一級建築士製図試験を「再現図面」で分析(2009/12/08)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20091207/537432/
製図試験終了後2週間以内の記憶が鮮明なうちに受験生本人が提出答案を再現した図面
を「再現図面」と呼んでいます。平成13年から毎年、受験生から集まるこの再現図を元
に試験分析を行い、その結果を再現図とともに公開してきました。

▼“新制”一級建築士試験の合否の境を「再現図面」で検証(2010/01/06)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100105/538259/

<2008年製図試験(旧制度)>
▼一級建築士製図試験を「再現図面」で分析(2008/12/03)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20081201/528551/
▼一級建築士の“合否の境”を「再現図面」で検証(2008/12/26)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20081225/529193/
▼採点基準はどうあるべき?製図試験の「独自採点基準」を公開(2009/01/20)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090119/529795/

----------------------------------------------------------------------------
■4)学科試験などの関連記事
----------------------------------------------------------------------------

<2010年学科試験>
▼難易度が大幅アップ、2010年一級建築士学科試験(2010/07/26)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100723/542475/

<2009年学科試験>
▼全科目で易しい出題、09年一級建築士学科試験(2009/07/27)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090727/534291/
▼平均は83点? 09年一級建築士学科試験を検証(2009/07/30)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090729/534372/
▼合格率が19.6%に上昇、09年一級建築士学科試験(2009/09/08)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090908/535221/
▼学科試験合格率の推移(上記記事に掲載)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090908/535221/?SS=imgview&FD=318748362

<2009年製図試験>
▼製図の課題は貸事務所ビル、09年一級建築士試験(2009/07/24)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090724/534234/
▼合格率が11.0%に上昇、09年一級建築士試験(2009/12/17)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20091216/537869/
▼合格率の推移(上記記事に掲載)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20091216/537869/?SS=imgview&FD=318748362
▼出身学校別の合格者数
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20091216/537869/?SS=imgview&FD=320595404
▼一級建築士の製図試験、構造・設備の理解度重視で見直し(2009/07/03)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090702/533800/

<2009年試験総括>
▼学科も製図も実務重視に、2010年度一級建築士試験(2010/01/29)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100128/538811/
▼減点法から設計内容重視へ、一級建築士製図試験(2010/01/13)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100108/538316/

----------------------------------------------------------------------------
■5)ケンプラッツ・プレミアムについて
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/plus/20091113/536860/
----------------------------------------------------------------------------

▼5-1)建設専門3誌の過去記事の閲覧
日経アーキテクチュア、日経ホームビルダー、日経コンストラクションの誌面PDFを月
に20ページまでダウンロードできます。20ページに満たなかった場合は残りを翌月に繰
り越せます。

▼5-2)ケンプラッツの全記事の閲覧
公開後15日以上経過した「過去記事」を含め、ケンプラッツの全記事を閲覧できます。
・4月以降、ケンプラッツ一般会員(無料)は原則として過去記事をご覧になれません。
・日経不動産マーケット情報の読者限定コンテンツなど、一部を除きます。

▼5-3)携帯サイトの閲覧
携帯電話専用サイトを閲覧できます。過去記事の検索・閲覧やコメントの読み書きなど
もできます。 ※非会員の方が概要だけ閲覧できる試用サイトを用意しました
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/mobile/

▼5-4)iPhoneサイトの閲覧
iPhone専用サイトを閲覧できます。過去記事の検索・閲覧やコメントの読み書きなどが
できます。パソコン用サイトのように写真の拡大表示もできます。非会員の方は概要だ
け閲覧できます。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/iphone/

お申し込み http://kenpre.jp/ ※申し込み月は無料です
一般価格:1050円(月会費・税込み)/読者特価:525円(月会費・税込み)

詳細は http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/plus/20091113/536860/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせなどは下記へご連絡ください。このメールは送信専用メールアドレスか
ら配信しており、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/contact/
----------------------------------------------------------------------------
ケンプラッツ総合メールはケンプラッツ一般会員ご登録者全員に配信しています。
受信を希望されない場合、退会が必要です。下記から手続きしてください。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/20080214/516014/#resist
     Copyright(c) 2010 日経BP社 記事の無断転載を禁じます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿